もっと、ウルシノキに住み着く生き物が増えてきました。(笑)

二つ星テントウムシ。漆の木についたアリマキを補食中です。
七つ星のテントウムシはたまに見かけるのですが、二つ星は久しぶりです。肉食昆虫ですが、ユーモラスでとてもかわいらしいです。

ハナムグリ。お休み中なのでしょうか?

ハムシの一種でしょうか。かなり綺麗でしたが。

あらら。ついに毛虫さんです。(松本によって駆虫)
工房の庭の木、高松の五色台の木、それぞれに付いていた虫たちの様子です。うるしの木にとってありがたくない虫は、松本和明の手によって駆虫されました。多少、人の手で駆虫してもたかがしれているのですが、葉っぱが小さい時は慎重に観察しているので、放っとけないです。