
今はぜんぜんかゆくも痛くもありません。腫れもおさまって枯れてきた感じ。でも、やはり自分でひっかいた痕は赤みが残っています。まん中の赤っぽい固まりはかさぶた。約1ミリくらい。掻いてつけた傷か、つぶした水泡か、忘れてしまいました。(すみません、鈍感で。) こんな感じで私は治りがとっても早いのです。松本和明は、もともと傷の治りが遅いので(一昨年の虫さされの痕が残っていたりする)とってもうらやましがられます。(^^:)
★カテゴリの「漆かぶれについて」一覧の記事もぜひごらん下さい。
そんな私も、かぶれなくても作業後は、まぶたや耳たぶがむずむずかゆい時もたまにあります。たぶん、反応しているのでしょう。顔なんて腫れたら嫌ですね。これからの季節、気を付けなくては。