2006年08月10日

■羽化したチョウが戻ってきました!

きょう、外出から戻るとふと庭でたわむれるアゲハチョウたちに目がいきました。(小さな花の蜜を吸いに、たくさんチョウが来るのです)
なぜか分かりませんが、その中の新しい一匹のアゲハにハッと見入ってしまいました。
「あっ、うちの子だ」

8_10_tyou_.jpgこの前、できそこないのサナギから無事羽化して飛び立っていったチョウだったのです。まさか、と思いながらよく見ると左側の羽のはしっこが欠けています。
あわてて写真を撮りましたが(ブレブレ)その子はすぐ蜜を吸うのをやめて、近くにいた別のアゲハチョウとくっついてダンスを踊るようにくるくると空に舞い上がっていきました。
(チョウの求愛のダンス…)

元気に暮らしていて、すてきな仲間までいたなんてホント良かったわーい(嬉しい顔)
でもこうしてみるとチョウって、くらしも姿も、子供の頃とのギャップが激しいですねえ。人間も一生のうちにチョウの時代が必ずやってくるのかしら?
posted by 宮崎佐和子 at 22:46| Comment(4) | TrackBack(0) |   漆の木の住人

■漆の木の住人 10

8_10_abu_.jpg
アブが黒いハチと仲良くくっついている?
でもなんかへん…まさか。お、お食事中ですかどんっ(衝撃)
アブは人を刺すのは知っていたけど(すごく痛いですね〜)
昆虫も捕食するらしいです。


8_10_kamakiri_.jpg
きれいなグリーンの子カマキリ。
新鮮な漆の葉っぱの色に溶け込んでいます。


8_10_kanahebi_.jpg
立派な長いシッポが何やら誇らしげなカナヘビ君。
シッポをちゃんと保持するのはなかなか大変なんです。

よく考えたら、このカナヘビ君がさっきの子カマを食べちゃってもおかしくないなあ…。さあ、漆の木マンションの住人はどうなっていくのでしょう。
posted by 宮崎佐和子 at 22:46| Comment(0) | TrackBack(0) |   漆の木の住人
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->