2007年07月12日

■松本の漆かぶれ。

松本が、かなりの漆かぶれをつくりました… あせあせ(飛び散る汗)
患部は「お腹」です。

7/12漆かぶれ・うるしかぶれ 
漆の付いた部分(黒い部分)は
縦4センチ、幅1センチくらい。


すり漆の作業をしていて、漆のしずくがTシャツの上に落ちたらしいです。(^_^:) それにしてもみごとなしずく型に… 笑。
しかも、作業が終わってお風呂に入ってて『あれれ??』と気づいたんだとか。
漆の付いた黒い部分の周辺が赤く腫れていますが、これは掻いたりしたのではなくって、漆の付いたまま着ていたTシャツが肌の上でこすれて周囲が連動してかぶれたらしいです。
このかぶれを見て松本は
「これはまた皮膚が剥がれるな…」とぽつり。
うわ〜〜そんなものは見たくないなあ。ふらふら

ランキング参加中、毎日ムード→  人気blogランキング
ブログ村美術ランキング

posted by 宮崎佐和子 at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) |   漆かぶれについて
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->