2008年07月01日

■工房のネコさんたちです。

東京から戻って、1週間になりました。

バッド(下向き矢印)今、松本のこんな姿が見られます。
7/1松本
新しい木地の図面をひいているんですね。^^
今回、ご注文も頂いたりしたし、先の予定の作品の仕込みもしないといけないので、今はその準備に取りかかっています。

そんな松本に、ときどき『応援』が来ます。

バッド(下向き矢印)むぎ君です。
7/1松本とむぎ君
こいつが来ると、膝でまったりしだすので、仕事になりません…。ふらふら
…あんまり飼い主に甘えたりはしないむぎ君ですが、やっぱり時々さみしくなるみたいです。

バッド(下向き矢印)久しぶりのミルミル。(クリックで拡大)
7/1ミルミル
あんまり登場しないミルですが、元気ですexclamation
(黒猫なので、うまく写真が撮れないんです…)
外のお昼寝場所だった、もと木工場の作業場に、ミルが入れなくなってしばらく経ちますが…。
めげずに、新しいくつろぎ場所を見つけているみたいです。
ほとんど外にいるんですよ。

バッド(下向き矢印)お昼寝うり坊。(クリックで拡大)
7/1うり坊

バッド(下向き矢印)むぎ君は、相変わらずカゴ好きです。
7/1カゴの中のむぎ君。

さて、積年(といってもうり坊が来た去年の9月から)のライバル、むぎ君とうり坊ですが…。
仲良く、とまではいきませんが、一緒に草を食べたり追いかけっこしたりと、微妙な間を保ちつつも、もう険悪ムードはなくなってきているんですよexclamation


バッド(下向き矢印)今日あった、二匹の微妙なニアミス。(クリックで拡大)
むぎとうり坊の一コマ


…今回の、飼い主が不在中の1週間以上もの間、ずーーっと3匹同じ部屋(4畳半)でいたんですよ。(今年1月の出張の時は、うり坊をいじめる、むぎ君だけ独房で過ごしていましたあせあせ(飛び散る汗)
なので、今回は一緒にいてくれて良かったです。

さて、工房の仕事の方ですが、いろいろ片づけや次回のもの作りのだんどりをしています…。そろそろ、漆の仕事に取りかかれるかな?
1週間以上も、工房を空けていたので仕事場の調子が戻るのには少し時間が要るんです。(それに、木地の発注や他の方にお願いする仕事は、先に頼んでおかないといけませんしね)

なかなかゆっくりする時間は、ないです。たらーっ(汗)
でも、お仕事があるのは、とってもありがたいです… いい仕事になるよう、がんばりたいと思います。


ランキング参加中→  人気blogランキング
にほんブログ村
posted by 宮崎佐和子 at 22:56| Comment(4) | TrackBack(0) | ■ 工房のネコ

■『にほんブログ村』の ランキングカテゴリ変更のお知らせ。

この『和うるし日記』は、2種類のブログランキング人気ブログランキングさんのカテゴリ『工芸』と『環境問題・保護』)(にほんブログ村さんのカテゴリ『美術/お中の小カテゴリは「陶芸」』)に参加しています。

7月より、『にほんブログ村』さんでの、参加カテゴリを変更しております。

どう変えたかと言いますと…。

今まで『美術』だけだったのを、『美術』と『ライフスタイル』に参加カテゴリに分けました。
(各小カテゴリは『美術→の中の工芸』『ライフスタイル→の中の緑の生活』になっております)

ちょっとややこしいので、ごらんになっている方はそんなに理解していなくてもかまいません。あせあせ(飛び散る汗)

ただ、にほんブログ村さんでのカテゴリ『美術』では、この「和うるし日記は、いつもだいたい10位前後だったのですが、『ライフスタイル』と、皆さんからクリックしていただいているポイントを分けたために、現在50位前後にさがっています。
知らずに見て、びっくりがく〜(落胆した顔)される方もいらっしゃるかもしれませんので…。笑

いつもと変らず、記事下↓の文字バナーか、左側の各バナーを、押していただければ、ちゃんとポイントが溜まっていきます。

どうぞ、よろしくお願いいたします。^^

ランキング参加中、毎日クリック→  人気blogランキング
にほんブログ村
posted by 宮崎佐和子 at 20:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ■ お知らせ
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->