2008年10月02日

■漆の木と秋の虫たち。

台風が過ぎ去ってから、いいお天気です。晴れ
肌寒さもやや落ち着いて、秋らしい日々がやってきましたよ。(あんなに、雨が降ったのに、まだ香川は渇水です)

バッド(下向き矢印)工房の庭の漆の木さんです。イモ虫に喰われていると先日書きましたが、さらに食害が進んでいます…。
10/2漆の木
(クリックで写真が拡大します)

なかなか見事な食べっぷりです。あせあせ(飛び散る汗)
イモ虫は小さいんですけど、兄弟の数がすごいんで連携プレイが次々進行しています。(おいしいんだろうなあ)
さすがに、来年は対策考えないと。


バッド(下向き矢印)漆の実も、いい感じに熟してきましたよ。
10/2漆の実
ついこの間まで、青くみずみずしい実だったのに、ほんと時間が経つのは早いです。

漆の木の四季は、毎年見ているのですが、何度見ても飽きないです。^^
木のまわりの生き物(イモ虫さんも含め)の様子を見るのもなかなか楽しいです。


さて、この時期になると、大きいバッタさんが登場するんですよ。

バッド(下向き矢印)茶色いショウリョウバッタさん。ムード
10/2大きいバッタ

10/2大きいバッタ
なかなかの勇姿です。
(このあと、飛んで行きました)


バッド(下向き矢印)この子も大きかったですよ〜。カマキリさん。
10/2ママカマキリ

10/2ママカマキリ
お腹が大きい、産卵間近の
ママカマキリなんですね。



さて、松本から、大阪のお客様からいただいたお菓子やお土産を見せてもらいました。…こんなにいっぱいありがたいお気持ちをいただいていたなんて…。もうやだ〜(悲しい顔) 知りませんでした。
お礼が遅くなりましたが、本当にありがとうございます!
そしてお名前も分からないお客様も大勢いらっしゃいますが、改めてお礼申し上げます。
これを弾みに、これからも頑張りますね。ぴかぴか(新しい)


さて、気がつけば、かなりご注文が溜まっています。
今月は作品展続きでなかなか仕事が進まないんですが、来月は出張の予定が入っていないのでなるべく進められるように段取りをしたいと思います。

毎日楽しみにしてます^^→  人気blogランキング
にほんブログ村

posted by 宮崎佐和子 at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) |   漆の木の住人
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->