2008年10月10日

■日本橋滞在の様子です。

今日も、大勢の方が作品展会場にお越し下さいました。ムード
お客さまと話してばかりで松本の実演もまったく進まない1日でしたが…笑 今回はご案内状を特に作っていなかったにもかかわらず、この日記をごらんになってわざわざ来て下さった方もびっくるするほど多くいらっしゃいました。
本当にありがとうございます!
明日は土曜ですね… 
足が痛くなってきていますが、頑張らなくちゃ〜。


さて、最近恒例になってきている?百貨店さんの社員食堂のお昼の公開です。
福利厚生のために、店内の従業員スペースに必ず社員食堂が設けられており出入り業者も気軽に利用できるのですが、とっても安くて美味しいんです。とてもありがたい存在です。
また、百貨店さんによって雰囲気がそれぞれ違ってて、ウォッチングするのもなかなか楽しいんですね。

バッド(下向き矢印)カレイの唐揚げ大根おろし添え。
10/10昼食
パリパリの出来たて空揚げを食べられるなんて…幸せです。^^
ここの定食は、豊富な単品を自由に組み合わせられるのがいいです。その日のおなかの具合で組み立てられます。

高島屋日本橋店さんの社員食堂は…お店も新しくゴージャスぴかぴか(新しい)でしたよ。充実した社員用コンビニも入っていてベーカリーもあります。さすが都会だなあ、という感じです。

バッド(下向き矢印)長崎風野菜ちゃんぽん。
10/10昼食2
人気メニューで、列に並んでいた女性が次々と頼んでいました。
その女性たちが「野菜少なめで」とオーダーしていたので「?」と思っていたんですが… 
食べてみて納得です。
お野菜がすごく多い〜〜。得した気分ですよ。

ただ、残念なことに…いつもなら楽しみにしているお昼ご飯なんですが、いつもより緊張しているのか食欲がなくてあまり食べられません。
バラエティー豊かなメニューを尻目に、単品食べしています…。いつもは夕方にはおやつを求めて社員喫茶でデザート食べたりすることもあるんですが、今回は全然手が出ません。もうやだ〜(悲しい顔) 残念だなあ。


さて、今回は日本橋に宿泊しています。
この日本橋の風景にも少し慣れてきましたが… オフィスの多い場所なんですね。ビジネスマンの男性が忙しそうに大勢歩いています。そんな方を対象にした飲み屋さんも多いです。
そんな日本橋の宿泊先のすぐ近くに、ウナギ屋さんがあるのですが、いつもそのお店の前にいる子猫のことが気になっています。

バッド(下向き矢印)この子です。まだ2〜3ヶ月くらい?のちっちゃいネコさんです。
10/10ネコさん1
10/10ネコさん3
がりがりに痩せていて、汚れたネコさんですが…。
なかなかのツンデレです。笑
写真はアップでトリミングしていますが、警戒心が強くてなかなか近寄れないんです。

バッド(下向き矢印)近付くと、路地に入って『シャア〜〜』です。
10/10ネコさん2
勢い良く引っ掻こうとします。あせあせ(飛び散る汗)

この気になるネコさんですが、松本の目撃によると、ウナギ屋の人から何か食べ物をもらっていたらしいです。
…だからここの路地に住みついているんですね。小さいのに、たくましいです。


励みにしています→  人気blogランキング
にほんブログ村

posted by 宮崎佐和子 at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) |   作品展の様子
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->