2009年09月10日

■弟子の漆かき研修11/12辺目です。

こんにちは、弟子の芝吹です。
9/10〜16の福屋での催事に初日から3日間(12日まで)参加いたします。
今回は前半だけの参加ですが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

バッド(下向き矢印)催事の前に12辺目を9/7に入れました。
間隔を空けて掻いた11辺目に出る量が減ってしまったので、今回は空けすぎず掻きました。けれど、更に出なくなってきていました。

P1060787.jpg

一番出た9,10辺目は大体2本で5グラム程で、11,12辺目は2グラム程になっています。


いつも玄関近くに植えてあるほうを紹介しているのですが、もう1本の裏口のほうに植えている木はというと、葉を虫に食べられてどんどん禿げてきていますがく〜(落胆した顔)
バッド(下向き矢印)7/5と9/7の様子です。

P1060112.jpg

葉っぱについたコロニーを見つけたら切り取っていたのですが、虫の勢いのほうが上手のようで食べ尽くされてしまいました。葉が痛んでいるので漆を作ることができず、良い漆が出てきてくれませんもうやだ〜(悲しい顔)


次回は秋の漆として別の容器に採っていこうと思います。
ありがとうございました。


ランキング楽しみにしています →  人気blogランキング
ブログ村美術ランキング
posted by 宮崎佐和子 at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) |   弟子の漆かき研修
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->