2009年11月21日

■ウルシの植栽をする畑の準備をしてきました。

いよいよ、五色台に漆の苗を植えよう会を明日にひかえ、今日はその準備をしてきましたよ。晴れ
弟子に書いてもらおうと思っていたんですが、さすがに今日は山の作業で疲れ切っているので… 私が代わりにその様子をちらっとお伝えしますね。あせあせ(飛び散る汗)

今日の準備は、松本と芝吹のほか、お隣のおじさんがお手伝いに来てくれました。(以下の写真、芝吹の撮影です)


バッド(下向き矢印)五色台のウルシ畑。

11_21_gosikidai_1_.jpg

先輩の木たちは、ギッシリと実をつけていますよ。


バッド(下向き矢印)明日植える、阿波漆の苗たちです。
11_21_gosikidai_2_.jpg
20本ほどあります。


11_21_gosikidai_3_.jpg
草刈り機やチェンソーを総動員して、新しく苗を植える場所をきれいにしました。…最近、ほったらかしていたので、見覚えのない木や草がいっぱい! けっこう大変な作業でしたよ。


そして、写真には撮っていないですが…。
苗を植え付けする場所を計って決め、目印のクイを打ってきました。
いよいよ明日、ここに人がたくさん集まるのかと思うと、楽しみです。
今日は、早めに寝て明日に備えておこうと思います。^^
参加される皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。ムード

いつも楽しみにしています☆→  人気blogランキング
ブログ村美術ランキング
posted by 宮崎佐和子 at 21:35| Comment(0) | TrackBack(0) |   漆の植栽
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->