2009年12月14日

■あさってから三越本店さんの催事です。

12月16日から開催の「漆のある暮らし展」
三越本店さんの7階の催事場で催されます。ムード

工房にとっては、はじめての企画催事なんですよ。新春向けのこだわりある漆の器を、さらにこだわりのあるお客さまにごらんいただこうという企画で、全国の有名な工房さん、作家さんが作品とともに並びます。

…というわけで、昨日バタバタと新作を東京へ送りました。少しだけ写真を撮ることができましたので、ちょっとお見せいたしますね。


バッド(下向き矢印)お弁当箱やカトラリー類いろいろ。
12_15_nimotu_1_.jpg

いつも人気のお弁当箱シリーズですが…。夏の終わり頃から、ずっと仕込みしていたのですが間に合わず、先日の伊勢丹さんではあまり数を並べることが出来ませんでした。(伊勢丹さんにお弁当箱を見に入らして下さったお客さま、申しわけありませんでした;;)
今回三越さんの会場には、各サイズ揃えて持っていきますので、どうぞお楽しみに。^^


バッド(下向き矢印)ちょっと変わったところで、こんなものも…。
12_15_nimotu_2_.jpg
栗材のトラ杢のお箸置&レスト。

栗材のトラ杢って、私は初めて見たかも…exclamation
トチ材の優しいトラ杢とはまたひと味違う、ちょっと無骨な感じのトラ杢がぎらりと輝きます。
チョコレートのように可愛く並んでいますが、各五組セット、現品のみになります。


バッド(下向き矢印)金箔の鼓形のお箸置き。
12_15_nimotu_3_.jpg
スマートなデザインで使いやすいお箸置き。
意外とない形なんですよ。今まで、木目を活かした黒や赤のみ作っていましたが、新春用に金箔仕上げのものを用意しました。(金箔の上から溜にしてますので、まったりとした仕上がりです)

お祝いの席をさりげなく彩ります。ムード

ほか、新作のお重箱などもあるのですが…。
急いでいるときに何かあってはと思い、ちょっと写真が撮れませんでした。(残念〜)
ぜひ、会場でごらんいただけますと幸いです。^^



12_17_mugikun.jpgさてさて、急に冷え込んできた今日この頃…。むぎ君は、フワフワ入りのネコベッドから出てきません。;; ベッドのふちにあごを乗っけて眠るのがお気に入りなんですよ。(ネコって、枕が大好きですよね〜)


ランキング楽しみにしています →  人気blogランキング
ブログ村美術ランキング
posted by 宮崎佐和子 at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ■ 工房の仕事
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->