2010年02月03日

■オーダーの桜の絵付け。

先日、真綿を道具使った仕事(金箔押し)をご紹介しましたが…。
その時に箔押しをしていたものを、ちょっとごらんにいれましょうか。
オーダーのお重箱の蓋なんです。^^


バッド(下向き矢印)少しずつ、作業が進んでいます。
桜の絵付け

桜の絵付け

渋い黒無地の長角のお重箱(和紙肌で塗り肌がマット、内側が渋い金箔押しのもの)をご購入のお客さまが、換え蓋としてオーダーしてくださったものなんです。
別の完成品で、桜柄の小さな角重箱がありまして… その桜を気に入っていただいてお仕事をさせてもらっているのです。(右がそのお重箱の蓋)
早く仕上げて、見ていただきたいな。ムード


柴田是真さて、急なんですが私はいま東京に来ています。あせあせ(飛び散る汗)
いま三井記念美術館さんで開催中の柴田是真展をじっくり観るためです。(この日曜日で会期が終わってしまうのですね) この見事な世界観を少しでも、貧しい自分の内側に入れようと、ここ以外はほとんど行かないつもり…。
明日も、ゆっくりと美術館にひたっていようと思います。ハートたち(複数ハート)



ランキング楽しみにしています →  人気blogランキング
ブログ村美術ランキング
posted by 宮崎佐和子 at 19:18| Comment(0) | TrackBack(0) |   オーダー品制作
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->