2010年02月21日

■制作中のスプーンやフォークの木地です。

先日、納品しましたオーダーのサービススプーン

サービススプーン←これです。
ご依頼主さまから、たいへん心のこもったお葉書をいただいて、とてもうれしくなりました。
…気に入ってくださって、本当によかったexclamation
本当にありがたいことだと思います。


バッド(下向き矢印)このサービススプーンは、1本しか作らなかったので、少しまとめて数を作ってみようかと松本が準備中です。
木のさじ作成中

本当に、お客さまから教えていただくことばかりです。


そして、いま松本が別のカトラリーのご注文もいただいており、そのサンプルを1本作っていました。


バッド(下向き矢印)フォークです。材はミズメザクラ。
フォークの木地

ほんと、カトラリーの注文が多いです。あせあせ(飛び散る汗)
ほかにもカトラリーに限らず、オーダーいただいてお待ち下さっているお客さまが、たくさんいらっしゃいます。お待たせしてたいへん恐縮ですが… 順次仕事を進めていますので、どうぞよろしくお願いいたします。(_ _)


鯉のキンモさて、今日は工房の水槽の中の住人を紹介します。ヒドジョウ(緋泥鰌)と鯉のヘビーです。このベビーちゃん、金色の体色で変な顔?をしているので『キンモちゃん』という名前がついています。
この『キンモちゃん』、オレンジ色のドジョウさんが大好きでいつもドジョウさんにくっついているので、かなり迷惑そうな顔をしているドジョウです…。

posted by 宮崎佐和子 at 22:36| Comment(2) | TrackBack(0) |   漆のスプーン制作
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->