2010年02月26日

■桐箱が届きました。

うつわを収納し管理する容れ物として、桐箱は欠かせません。
普段使い用のお椀には、工房では桐箱に入っていませんが、格式の高いうつわや、また贈答のお品の時など、桐箱は大事なものなんですよ。^^


バッド(下向き矢印)新しく届いた桐箱たちです。
桐箱

中に入れるうつわによって、さまざまなサイズのものが入っています。今回は、小さなものを入れる箱が主流かな…。


桐箱
一番小さな桐箱です。
装身具を入れます。ムード


いつか、お嫁入りするその日を楽しみにしていてね…。


うり坊さて…。お留守番中、悪い事ばかりしているうり坊です。お外へ脱走はする、高いところに登って置いているものは落とす、猫立ち入り禁止部屋に入って暴れまくる… 悪い子ですあせあせ(飛び散る汗)
思い切り叱ったら、顔を隠して寝ていました… (反省ポーズ?まさかね…)

ランキング楽しみにしています →  人気blogランキング
ブログ村美術ランキング
posted by 宮崎佐和子 at 23:22| Comment(4) | TrackBack(0) | ■ 工房の仕事
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->