普段使い用のお椀には、工房では桐箱に入っていませんが、格式の高いうつわや、また贈答のお品の時など、桐箱は大事なものなんですよ。^^


中に入れるうつわによって、さまざまなサイズのものが入っています。今回は、小さなものを入れる箱が主流かな…。

一番小さな桐箱です。
装身具を入れます。

いつか、お嫁入りするその日を楽しみにしていてね…。


思い切り叱ったら、顔を隠して寝ていました… (反省ポーズ?まさかね…)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |