この7月、もっといろいろ仕事が進んでいるはずだったのに… なんだか遅れ気味で気になっています。
…この暑さのせいかな? すぐに疲れてしまうんですよね。早く体が暑さに慣れて、集中して仕事を進めたいなと思います。
さて、松本がご注文のお品を中心に、上塗りをしているようです。ちょっと上塗り用の回転室の中をちょっと見てみましょう。



いい感じに乾いているみたいでよかったです。

実はこの上塗り用の漆室、先日松本がちょっと改造?をしていたので気になっていたんです。
どうやら、とっても調子が良さそうで、ホッとしました。
…さて、この写真には写っていませんが…。
6月から制作過程をお知らせしていた、水指の蓋も上塗りを終えて、この中に入っていたのですよ。
ただ、納期がせまっていたので、今回も完成した写真が撮れませんでした… 涙

もう1年4ヶ月経つんですね〜!
当時は哀れな切り株でしたが… みるみるひこばえが出て、今はすごいことになっています。;; ウルシの木ってほんとに生命力が強いんだなと感心することしきりです。