2010年08月02日

■工房のネコたちの様子です。

皆さんのお住まいのところと同じく… 香川県も猛暑です。あせあせ(飛び散る汗)
この真夏の日射しに臆したのでしょうか? 
少し前までは、毎日「お出かけする!」と騒いでドアを開けてもらっていた、工房のネコ3匹のうち外出するネコのミルミルとうり坊ですが、この暑さでどうやら宗旨替え?したらしく… 黙って一日中家の中でゴロゴロするようになりました。


バッド(下向き矢印)畳の上でシアワセそう〜な、うり坊です。
うりぼう


バッド(下向き矢印)いっぽう、むぎ君は後藤塗りの座卓の下で倒れていたりして。
むぎ

そうそう、むぎ君のストルバイト尿石&膀胱炎なのですが、治療食はまだ続いていますが、もうすっかり良くなっています。
いま、ヒルズの「s/d」という治療用フードを食べているのですが、もう少しで「c/d」のフードに切り替えられそうです。

…もう、結晶や尿石ができないよう、決められた食事しか食べてはいけないむぎ君なんですが、「草」って食べてもいいんでしょうかexclamation&question
葉っぱが大好きなむぎ君、こっそり野菜をかじったり、富良野から届いたばかりのメロンに食いついたりと「青もの」をすごく欲しているみたい…。
今度、獣医さんに聞いてみようと思います。



重箱さて、重箱の桜の絵付けの方なんですが、おおかた描き終えることができました。ムード あと、少し眺めてみて、全体のバランスを取るためにいくらか描き足したりして仕上げようかと思います。
…これは、上塗りの漆でかなり雰囲気が左右されそうですね。また、松本と相談して、どんな上塗りにするか慎重に決めたいと思います。^^

いつも、ありがとう☆→  
人気blogランキング
ブログ村美術ランキング
posted by 宮崎佐和子 at 22:19| Comment(2) | TrackBack(0) | ■ 工房のネコ
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->