2010年08月22日

■工房のネコたちの残暑です。

来週からはじまる京都での作品展の用意のため、ちょっとバタバタしている工房です。たらーっ(汗)

残暑が厳しいですが…。
それでも夜になると聞こえてくる秋の虫の音色も、だんだん豊かになって、少しずつ季節が変わっているのを実感します。^^

さて、この暑さの中、工房のネコたちはというと…。


バッド(下向き矢印)ミルミル。(メス7才)
ミルミル1
ミルミル2

一番、年上のお姉さんネコです。
(外出時間も長いんです) 今まで数々の殺生を行ってきた、罪深い女です。
また、知らないうちにケガしたらしく腕にハゲを作っていました…。


バッド(下向き矢印)草むらの中のうり坊。(オス、推定3才)
うり坊1うり坊2

涼しい所を見つけて、ペッタリ座り込んでいます。ムード


…そして、三匹目の工房のネコ。

バッド(下向き矢印)キジトラのむぎ君(オス、4才)です。
病気のむぎ
6月から、ストルバイト尿石&膀胱炎を患っていました。

何度も尿道が詰まって膀胱洗浄したり、毎日薬を飲ませたり、オムツ生活を送ったり…とむぎ君にとって(そして飼い主にとっても)さんざんな夏でした。もうやだ〜(悲しい顔)

そんな情けないオッサン猫のむぎ君ですが…。
先日、再診で尿検査を受けて、「いい数値だね。申し分ないよぴかぴか(新しい)」と褒めていただくことができました。よかったああ〜〜exclamation


バッド(下向き矢印)むぎ君と、ヒルズの治療食(2kg)
 病院購入でなんと?4,300円。(でも2ヶ月持ちました!)
むぎ1フード

食い意地の張ったむぎ君が、一日で食べていいのは、この治療食1/2カップのみなんです。(この日は、もう半分食べてしまいました…)
ストルバイト尿石再発組のむぎ君なんで、この治療食を今年いっぱい続けて下さい、と言われております。;;



バッド(下向き矢印)も、もうひとくち … 猫
むぎ2

ときどき、ミルミルとうり坊の「普通のフード」をコッソリ食べて、見つかると、私にめちゃめちゃ怒られて、やましい顔をして家中を逃げ惑う、ちょっと格好わるいむぎ君です…。



ランキング楽しみにしています →  人気blogランキング
ブログ村美術ランキング
posted by 宮崎佐和子 at 21:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ■ 工房のネコ
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->