2011年08月09日

■金箔も…値上がり?

今日の暑さは格別でした…。ふらふら
ついつい昨年の夏を思い出しましたが、皆さんは体調は大丈夫でしょうか?


さて、今日は金箔のぐいのみでもお見せしようかな…。

バッド(下向き矢印)製作中のぐいのみです。
IMG_2218.jpg

外黒で内側は金箔を貼りました。

IMG_2219.jpg

この金箔を貼りながら偶然聞いたニュースなんですが、最近の話題として「金が高騰している」ことを伝えていました。
経済に対する不安から、資産を黄金に変えようという動きが強くなったらしく、金の需要が高まり高騰しているんだそうです。
(紙幣は紙くずになる可能性がありますが、金なら、時代や国境を超えて価値が変わりませんものね)

工房では、年に1〜2回ほど金箔を仕入れるんですが…。
このぐいのみに金箔を貼ったあと、追加でまた同じ金箔を注文しました。が、やっぱり去年より高くなっておりました。あせあせ(飛び散る汗)
仏壇屋さんなどはさぞ大変でしょうね。
大事な材料ですから、粗末な腕ですが、少しでもいいものを作らなくちゃと思いました。


IMG_2210.jpgさて、今日のおまけ写真は転がるうり坊の姿でも。
涼しさを求めて?畳の上を転がっていくうり坊です。



posted by 宮崎佐和子 at 21:07| Comment(0) | TrackBack(0) | ■ 工房の仕事
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->