2011年08月23日

■明日から京都高島屋さんでの作品展が始まります。

2011-kyouto.jpg

****************************************
和うるしの器 展

会期/8月24日(水)〜30日(火)
会場/高島屋京都店 6階  
   特選工芸ギャラリー


天然漆の中で、たった1.5%しか国内流通していない「国産の漆」。その国産漆の中でも、トップクオリティーの漆樹液のみを使った、和うるしの器(椀、フリーカップ、カトラリー、重箱、弁当箱など)を多数展示いたします。
会場では、松本による木地作りの実演を行っております。漆に関するご相談やご質問、お気軽におたずねくださいませ。


撮影品/上から 10cm栃椀、11.5cm栃椀、12cm栃椀、12.5cm栃椀、13cm栃椀(すべて銀彩)

****************************************

IMG_2346.jpg
撮影品のお椀は、新作です。
制作の様子→ ※木地到着1 ※木地到着2 ※中塗りの様子 ※銀彩※塗り上がり
径10cmから大きな13cmまで、5段階のサイズグラデーションになっています。トチ材のお椀ですので、手に取ると優しい感じがします。心地よい大きさのお椀をお探しくださいね。小さい径10cmのお椀は、小さなお子様におすすめですよ。^^

それでは、会場でお待ちしております。ムード


posted by 宮崎佐和子 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ■ お知らせ
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->