松本は千葉に向けて今朝出発いたしました。


さて、今日はちょっと珍しい一枚を…。
工房の庭のウルシの葉っぱが、一部『紅葉』



ね、けっこうきれいでしょう??
ウルシの葉は真っ赤に紅葉する…と世間では思われていますが、それはハゼなどの別のウルシ科の木で、ウルシの紅葉はごく地味〜なものなんですよ。※
なので、たまに赤くなる葉っぱをみつけるとちょっとうれしくなります。


黄〜茶色が混じります、こうなるともう、落葉間近ですね。
でも、大半のウルシの木さんは…。



ごくごく一部残っている、若い葉っぱだけが赤くなっているようです。
寒暖が激しくなったせいでしょうか?
でも、去りゆく秋の名残り… ゆっくり眺めたい気持になります。
