2011年12月25日

■上塗り、きれいに乾きますように!

う〜〜んと寒いクリスマスになりましたね。
こんな冬の時期でも、朝起きるとすぐ温かいお湯で顔を洗える暮らしなのですから、ほんとうにありがたいことです。たらーっ(汗)
私たちは、三連休ということにほとんど気づかないで(世間さまとずれまくり…)仕事ばかりして過ごしていました。

さて、そんな中とっても気になるのが…。


バッド(下向き矢印)上塗りしたお椀ちゃんたちの様子です。
IMG_3837.jpg

(まだ上塗りの途中なんですよ〜)

ちゃんと乾いてくれるのでしょうか??
上塗りは中塗りと比べ物にならないくらい、作業環境をつくって、漆のコンディションを整え、さらに塗師の集中力も高めて行います。

…しかも、工房で扱っているのはすべて国産漆、さらにどれも個性的なじゃじゃ馬うるしちゃん揃いですから、いつも言うことを聞いてくれるとは限りません。がく〜(落胆した顔)
長年、松本が独自で培ってきた経験とノウハウを駆使しておりますが、同じ漆でも「この前とぜんぜん違うじゃん〜〜!!涙」という動きを見せてくれることもしょっちゅうあります。

さて、寒いこんな冬、ちゃんと温度管理していますが「乾きがめちゃめちゃ遅い」というアクションもあり得るので、目が離せません。

今回はどうかな??


バッド(下向き矢印)どうやら、先に塗ったお椀は「乾きの妖精さん」が降りてきているようです。
IMG_3830.jpg

さあ、どんどん降りてきて〜〜〜。(降り過ぎも困りますが)

まだまだ安心できませんが、とりあえずホッとしました…。
うんといい表情に仕上がってくれますように。ぴかぴか(新しい)


201112251252000.jpgさて、最近、続けてお客さまや友人から続けて美味しいものをたくさん工房に送っていただいています。みずみずしいあたご梨、リンゴ、可愛らしいお菓子、胡麻、紅茶、小麦の香り高いパンなどなど…。本当にありがとうございますexclamation×2(写真を撮ろうと思いつつ、すぐ食べちゃっていたりします;;)
写真は頂き物のチーズの詰め合わせの中の一つ、モッツアレラ・ディ・ブッファラ・カンパーナ DOPを使ったパスタ。新鮮でみずみずしい、モッチリとしたチーズに感動…。皆さん、美味しいものをご存知なんですね。たくさん教えてくださって、感謝感激です。ハートたち(複数ハート) これで力をいただいて、仕事を頑張りたいと思います。


posted by 宮崎佐和子 at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ■ 工房の仕事
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->