
すご〜く底冷えするなと思っていたら、香川県もこの冬きっての寒気に包まれているようです。ストーブで暖をとっているはずなのに…。やっぱり1月ですね、春が待ちどおしいなあ。
さて今日は、木地固めしたお皿をお見せいたしますね。

15cmの和皿です。
いわゆる「中深皿」と言われるタイプでしょうか。柔らかい雰囲気のトチ材。
珍しく地元の香川県で挽いてもらった木地です。オーダーをいただいており、いくつか制作しているものの一部ですが、この2枚だけは木地溜にして仕上げようと思います。



数ヶ月先になりそうですが…。
ショップ和×和でご紹介できると思います。^^


先日の三連休も、善通寺には参拝客の方々が大勢いらしていましたよ〜。