2012年01月12日

■上塗りの終ったお椀やカップです。

新しい年になって、はや半月近くになりますね。
「平成23年」「2011年」と書きたくなるのをグッとこらえて、「平成24年」「2012年」と書いています。あせあせ(飛び散る汗)
…こうして1月もすぐ過ぎてしまいそうです。

さて、今日は上塗りしたうつわをご紹介したいたしますねexclamation


バッド(下向き矢印)上塗りがよく乾き、つく棒から外された状態です。
2012_4031.jpg
昨年12月中に塗ったものですね。 

しばらく置いて塗膜を締めていました。
そろそろいいかなーと思い、出してみました。


バッド(下向き矢印)いろんな形、いろんな漆の表情があって面白いですよ。
2012_4042.jpg

これらのうつわは、つく棒の樹脂をよく拭き取って、銘が入っていないものはこのあと入れます。検品して、よい状態のものは会場に行く予定ですよ。ムード




2012_4023.jpgさて、今日のおまけ写真は今朝張った「氷」です。朝10時の写真なので、だいぶとけています。寒い地方の方から見れば氷にも見えないかもですが;;ひさびさの氷点下にタライの金魚さんもビックリです。

posted by 宮崎佐和子 at 19:55| Comment(4) | TrackBack(0) | ■ 工房の仕事
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->