2012年06月04日

■フリーカップの木地が届きました。

またもや、品薄状態になっていたフリーカップ…。
そろそろ次を仕込まないといけないよね〜と松本と言っていたところ、山中の木地師さんから、フリーカップの新しい木地がやってきました。ムード


バッド(下向き矢印)今回来た木地たち。200個強あります。
2012G_5336.jpg

フリーカップは、新しい漆や新しい塗りを試すための「テストピース」でもあるんですよ。(なので、価格もうんとおさえてあります)
もうそろそろ、いろいろ塗りを試してみたい松本は大喜びです。^^
では、さっそく木地固めですね〜。



2012G_5301.jpgさて、今日のおまけ写真は、羽化したテントウムシさんです。黒地の赤の二つ星さん、生まれたてのピカピカぴかぴか(新しい) すぐ近くに兄弟らしきサナギさんが二つあるので、この子たちも時期に出てくるんでしょうね〜。


posted by 宮崎佐和子 at 19:06| Comment(0) | TrackBack(0) | ■ 工房の仕事
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->