2012年06月14日

■下地(目止め)の仕事中です。

今日もいいお天気で暑いくらいでした。晴れ きっと紫外線もすごいのでしょうね…気をつけなくちゃ!

さて、今日は下地中のうつわをお見せいたしますね。^^


バッド(下向き矢印)下地付け中のお椀やお皿。
2012G_5453.jpg
この時の仕事の続きですね。
下地の粉の入った漆(さび漆)を木地にすりこむことで、なめらかな肌になり中塗りの漆がきれいに乗るようになります。(お化粧の下地のような感じでしょうか?)


バッド(下向き矢印)下地をほどこしたばかりの小皿。
2012G_5454.jpg

よーく乾かせてから、よぶんな下地を研磨で落としてから次の仕事に入ります。


2012G_5441.jpgさて、今日のおまけ写真は、キラリンお目々のアマガエルさんです。いつものように、ウルシの枝の上でくつろいでおります。ぴかぴか(新しい)


posted by 宮崎佐和子 at 21:54| Comment(0) | TrackBack(0) | ■ 工房の仕事
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->