2012年09月11日

■オーダーの漆スプーン。

今朝の香川県は、ものすごい雷雨でビックリしました。
雨もたくさん降ったんですけど… 少雨でカラカラだった夏の香川県、この雨が8月に降ってくれていればどんなに有り難かったことか〜。あせあせ(飛び散る汗)
さて、今日はお客様からご注文いただいたスプーンをお見せしたいと思います。



バッド(下向き矢印)きゃしゃでとっても繊細な、かわいいスプーンです。
2012MG_5974.jpg
ソルトスプーンというタイプのスプーンらしいです。
薬味匙といったところでしょうか。
サイズはお客様のご指定があり、長さは13.3cm。スプーンの頭のサイズなどの細かい指定をいただいたうえで、微妙にラインが違うスプーンを3本作ってみました。


2012MG_5978.jpg
こーんなにきゃしゃですよ。


バッド(下向き矢印)一番小さい栃スプーン小(ベビースプーン)左と比べてみました。
2012MG_5981.jpg
…ほんとに繊細なスプーンちゃんですね。あせあせ(飛び散る汗)

お好きなものを選んでいただいて、お好みの色に仕上げようと思います。さて、3本のうち、どの子が選ばれるのでしょうか?



2012MG_7171.jpg今日のおまけ写真は… あいかわらず「塀の中のポニョ」状態のむぎ君です。毎日毎日「ギョギョ〜〜〜ン」と大音響で鳴き叫んでいるので、電話に出た人を「なに?もう生まれたの?」とビックリさせています。
昨日、定期検診に行ったむぎ君でしたが、禁欲的な暮らしのおかげか体重が300gも減っていましたexclamation すご〜い。F様H様

posted by 宮崎佐和子 at 23:09| Comment(4) | TrackBack(0) |   オーダー品制作
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->