夜7時頃まで明るいですから、夢中になって仕事や用事をしていると、気づくとけっこうな時間になっています。

一日が早過ぎる〜〜〜〜

さて、そんなことを言いつつも、暖かくなったので漆室の調子はなかなか良いです。
今まで、上塗り前のものをたくさんためていましたので、松本は上塗りシーズンに突入しました。
そこで上塗りの漆室の様子を、少しお見せいたしますね。^^


いい雰囲気に乾いているようで、ホッ。
どんなにきちんと下地中塗りを重ねていても、やはり表面の上塗りが美しくないと評価が得られませんし、国産漆の良さを分かっていただけません。上塗りは、本来の魅力が最大限出るようにいつも気を配っています。
しかし、おんなじ出身の漆を使ったとしても、使う時期が変わると雰囲気がガラリと変わったりして…。
漆さんのご意向を読むのはなかなか難しいものです。



フリーカップもスプーンも、品薄でお待ちのお客様がいらっしゃいます。
修理のものも、あと上塗りだけというものも出てきました。
少しでも早くお届けしたいなと思います。

