2013年05月12日

■最近上塗りしたうつわをお見せいたします。

今日の香川県は、初夏の陽気でしたよ。わーい(嬉しい顔)
IMG_5 175.jpg地元では、フラワーイベントが目白押しです。(『花へんろ』といって、期間限定で個人のお宅のガーデンが一般解放される企画があったりします。
そして、松本の妹のイングリッシュローズガーデンもそろそろ見ごろだというので、見に行きたいなあと思っています。春は、いろんな楽しみがありますね。ムード



さてさて、あれから松本の再度のギックリ腰は、行きつけの整体師さん(坂出の姿勢堂さん)のゴットハンドにより、うそのように良くなりました。あ、ありがたや〜〜あせあせ(飛び散る汗)
そして娘の方の右腕も、もう普通に動かせるようになりました。(右利きに戻りました…) そして、一時自主規制していた寝返りも復活です。
それにしても、体の一部分が痛いだけで、日常生活もままならないものですね…。
松本もまだまだ安心できないので、気をつけていきたいと思います。たらーっ(汗)

さて、そんな松本が用心しいしい?上塗りをしました。
ちょっとお見せいたしますね。^^



バッド(下向き矢印)今回の上塗りは、自分で挽いた木地のものが主流ですね。
2013_0882.jpg

2013_0885.jpg
気温が高いからか、乾きはちょっと早めです。
でも、塗り肌の雰囲気はとってもいいですよ〜。このタイミングにどんどん上塗りを入れていきたいところです。(松本の腰の調子が良ければですが;;)


さて、これよりも以前に上塗りをしたものもありますよ。
こちらです。


バッド(下向き矢印)こんな高杯もできました。
2013_0877.jpg


バッド(下向き矢印)そして、こちらたくさんのお皿類…。
2013_0855.jpg
小さな豆皿から、大きめの深皿までいろいろありますよ。
2013_0866.jpg
かわいいでしょ?? 岡山での「おいしい漆のスプーン展」のイベントプレゼント品の豆皿orコースターもこの中にあります。昨年のものよりも、色を濃いめに仕上げました。ぴかぴか(新しい)




2013_0850.jpgさて、今日のおまけ写真は… 広島のお客様からいただいた、有機のパンPanoさんのパン&ベジタブルスプレッドです。とってもおいしかったです。1年限定のお店なのですね、もっと続けてもらいたいものです。


いつもありがとう…→  ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
posted by 宮崎佐和子 at 23:38| Comment(2) | TrackBack(0) | ■ 工房の仕事
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->