2013年05月21日

■ウルシの雄花ちゃんです。

明日からいよいよ岡山で作品展がはじまりますexclamation ※おいしい漆のスプーン展
今朝は、松本が会場へ搬入に行ってきましたよ。なかなか良い雰囲気に展示できたらしいです。
明日から6日間、何とぞよろしくお願い申し上げます。


さて、今日はよいお天気でした。良すぎて…暑いくらいあせあせ(飛び散る汗)
作品展の準備にいそしんでいる間に、ウルシのお花ももう満開になりました。


バッド(下向き矢印)いっぱいに咲いたウルシの雄花。
ウルシの雄花1
直径五ミリくらいの小さな小さなお花です。小さな星形に開きます。
一年いちばんウルシの木が華やぐ時期かもしれませんね…。これは雄花ちゃんなので、黄色い大きなおしべもいっぱいに開きます。

そして…。


バッド(下向き矢印)ウルシのお花のお客様。
ウルシの雄花2
ハナムグリちゃんですね〜。
『ムシャムシャ』という音が聞こえてきそうなくらいあせあせ(飛び散る汗) 忙しげにお花の中を動き回ります。

今日は風が強くて、なかなかうまい具合に写真が撮れませんでした。
雌花ちゃんもまた頑張って撮ってみようと思います。わーい(嬉しい顔)



むぎさて、今日のおまけ写真はむぎ君です。
赤ちゃんがやってきて以来、ゴハンの配給がいっそう後回しになりがちなむぎ君…。
そんな状況にもいつもめげず、熱心に飼い主に営業努力を日々続ける、熱〜い志の猫さんです。



いつもありがとう…→  ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
posted by 宮崎佐和子 at 23:12| Comment(2) | TrackBack(0) | ■ ウルシの木の記録
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->