
…いや、金は高騰していますから覚悟はしていたんですが… 4、5年前に比べると確実に3割はアップしていると思います。
貴金属を使う業種の方は、たいへんでしょうね。

さて、そんな今日はその金箔を使った仕事をお見せしようと思います。


お客様の箔スプーンのリフレッシュも入っています。

こうしてみると、木と漆のスプーンにはちょっと見えませんね〜。
箔を貼る仕事は、神経を使うので私自身と仕事場、箔下漆のコンディションが良い時だけするようにしています。
(いまいちな時に無理してすると、きれいに貼れないばかりかたくさん箔をムダにしてしまいます;;)


大きなスプーンなので、ちょっと迫力ありますね〜。
なんとなく「金の斧 銀の斧」を思い出してしまいます。
これらの箔のスプーン、とっても美しいですが、そのままではあっという間に箔は摩耗してしまいますので、すり漆を重ねたり、上塗りしたりします。
漆と金の相性はとってもよく、豊かで素晴らしい色合いになりますよ。


ミルミルちゃんです。
小さな暴君の格好のターゲットとなり、気の休まる暇がありません。
(さっきも毛をむしられていました…
