工房のある善通寺市は子育て支援に力を入れているそうで、近所にも市の委託している子供の遊ぶ家があります。
年の近いお友達と遊ぶ機会を増やしたいなあ、と思って娘を最近よく連れて行っています。
やっぱり、娘ももほかのお友達を見て「あ、こうしよう」と思うんでしょうね〜。
一気に歩くようになりましたし、遊びも上手になったような気がします。
…あとは、お食事を落ちついてできるようになればいいんですけど…。

(いつも食事タイムは大騒動です

さて、そんな今日はこれをお見せいたしますね。



木地固めが終わって、さびで目止めをしたところです。

←漆の作業をする前はこんな感じでした。※
まだ、ウルシ材特有の黄色い木肌が分かりますね。

それにしても、ウルシ材にウルシ樹液を塗るっていうのはなんだか面白いものですね

自分の半身に出会えて、材も樹液も喜んでいるのかな…?
今年5月に伊勢丹新宿店さんで、お披露目する予定です。


うり坊と遊んでもらいたい!の娘です。
お散歩が大好きになりました。玄関で自分の靴を持って催促します。
