2014年08月27日

■中塗り中のうつわ、いろいろです。

昨晩は夜遅くに最寄りの駅に松本を迎えに行き、1週間ぶりにお父さんに会って、娘は車中で大喜びでしたexclamation
なかなか寝付かず、キャハッハートたち(複数ハート)とテンション高くお父さんに飛びかかってバキッと頭突きしたり、ドッカーンと馬乗りになったりと、もうやりたい放題…。ふらふら
疲れて帰ってきた松本がちょっと可哀想でした。
あ!!そして、ここ数日姿をほとんど見なかったミルミルも家に戻って、おうちでゴロゴロするようになりました。
どうやら、松本が帰ってきたかららしいです…。
ミルはもともと松本が連れてきた猫だし(松本実家猫)、私とパワーあふれる娘だけの家は居心地が悪かったのかなあ〜。
猫は猫なりに気を使っているのかもしれません。あせあせ(飛び散る汗)

さて、そんな今日はこれをお見せしたいなと思います。


バッド(下向き矢印)次の仕事を待つうつわたちです。
2014G_9177.jpg
2014G_9182.jpg
形も材もまちまちのうつわ。
椀だったり花器だったり酒器だったり…といろいろです。
仕上げも木地溜、銀彩、朱溜、黒溜とそれぞれ異なります。作品展会期中は待ちの状態でしたが、こちらの方も進んで行きますね。わーい(嬉しい顔)



2014G_9202.jpgさて、今日のおまけ写真は…

少しの休息を取ったあと、じょじょに仕事に戻る松本です。
まずは手慣らしに木工旋盤で木地を挽いて、気分を取り戻します。
作品展中と物作りはまったくモードが違いますので、接続に時間がかかることがよくあるようです。

いつもありがとう…→  ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
posted by 宮崎佐和子 at 23:16| Comment(0) | TrackBack(0) | ■ 工房の仕事
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->