2014年12月08日

■ショップ和×和に飯椀(黒溜)を追加しました。

伊勢丹新宿店さんでの作品展も、いよいよ明日までですね。
最終日でも、閉店の時間まできちんと展示していますので、最後まで何とぞよろしくお願い申し上げます。ムード

さて、今日はこちらをご紹介したいなと思います。
ショップ和×和に、飯椀を追加しました。


バッド(下向き矢印)黒溜ばかり、5客追加いたしました〜。
2014G_2917.jpg
和×和のお椀は、黒から早めに出て行く傾向があるなあ〜と感じていたので、今期からはちょっと黒は数を多く作っていました。
黒いお椀は、季節を通して使いやすいせいか、お好みの方が多いようです。私はどちらかというと赤いお椀が可愛くて好きなんですが、夏場とかになるとどうしても黒いお椀のほうに手が伸びますね〜。たらーっ(汗)
お料理もピリッとコントラストが強く映えますし、やっぱりおすすめです。


バッド(下向き矢印)手に持つとこんな感じです。
和×和のお椀
径は11.5cmとお手ごろなサイズです。
そして、この印象的な黒色なんですが… 鉄粉などで染めた色ではなくて、なんと備長炭の色なんですよ〜。
備長炭をたいへん細かい粉末にしたものを顔料として使った黒漆を、中塗りに入れているのです。
なので、クールブラックではなく、どこかやわらかみのある暖かい黒となっています。
ぜひ、ごらんくださいね〜。

そしてそして、作品展の方も何とぞよろしくお願い申し上げます。わーい(嬉しい顔)
(記/私の結膜炎ももうよくなりました〜ヨカッタ)



お弁当遊びさて、今日のおまけ写真です。
2歳2ヶ月の娘が、おままごとの「お弁当作り」にはまっています…。
亡きお祖父さんのお盆と、お父さんのお弁当箱&スプーンを使って、こんな大ごちそうが…たらーっ(汗)
いつもありがとう…→ ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->