2015年06月26日

■漆チューブがワインクーラーに引っ越しました。

あれからミルミルは、翌朝に「フギャー」とよばわりながら、何食わぬ顔で帰ってきました…。
ホントによかったです。(たぶん大丈夫だろうとは思っていましたが…)
そして、娘の手足口病も良くなりましたexclamation 体の発疹はたいしたことはなかったんですが、とにかく口内炎がひどかったです。食の細い子なら、簡単に飲まず食わずになるだろうな〜〜と思いました。子供の病気は、いろんなものがありますね。親の方も初体験なので、いろいろ戸惑います。あせあせ(飛び散る汗)


バッド(下向き矢印)さて、先日のチューブ詰めした漆ですが…。
2015IMG_8665.jpg

こちら。左が新しいワインクーラーです。
2015IMG_8872.jpg
右の小さいのは、今年のはじめに買った中古のものです。 …こうしてみると、そんなに大きくないですね。
あんのじょう、あっという間に漆チューブでいっぱいになってしまい、満室です。そこで、さらに大きなものを松本が探してきたというワケです。(もちろん、中古ですが…)


2015IMG_8874.jpg
とりあえず、急きょ手配したワインクーラーにお引っ越ししました。ぴかぴか(新しい)
うう… デカイと思ったこの住居も、満室になるのも早そうな…。(まだまだまだ詰める漆がひかえてますよ)
こんどのワインクーラもあっという間にスペースが埋まりそうです。



2015IMG_8881.jpgさて、今日のおまけ写真は…

いつもの場所でお昼寝のうり坊です。
鼻っ柱に、むぎ君にひっかかれた傷跡がいまだにあります。


いつもありがとう…→  ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
posted by 宮崎佐和子 at 20:00| Comment(2) | TrackBack(0) |   素材
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->