
そして、ショップ和×和の方は、ちょっと早いんですが、先日から今年の販売をお休みしました。早いもので、ショップも来月でオープン5年目を迎えるのですが、ずっとできなかった在庫のお品や備品の整理などを、この際に行いたいと思い… これからじょじょにメンテナンスをしようと思います。
ご迷惑をおかけしまして恐縮ですが、来年1月からは、イベントを準備して再開しますので、何とぞよろしくお願い申し上げます。

さて、いよいよ明後日から、新宿伊勢丹さんでの作品展が始まります。(どきどき)
あわあわと忙しく新作の荷造り&発送をしましたよ〜。
その新作の一部を、すこしだけお見せしたいなと思います。
↓欅銀彩皿です。

径が15.5cmのお皿たちです。切立なので、凛とした雰囲気です。

つや消しの塗り肌が品が良いですよ〜。
↓こちらは、欅銀彩鉢&飯椀です。

ほぼ同サイズですが、左の桜模様の器が、飯椀になります。
径が14.5cm、高さが6.5cmほどでかなりボリュームがあります。そして、やや端反となっていますよ。


いよいよ明日から松本は出張ですねえ…。
12月の伊勢丹さんは、お客様がたくさんいらっしゃるので、松本の体力が続くか気になりますが

新作の器たちは、いくらか写真をとっていますので、ちょこちょこご紹介したいなと思います。


さて、今日のおまけ写真はうり坊です。
工房のネコたちもすっかりフカフカ冬毛仕様となりました。