
今日も新作を少しご紹介しようと思います。
↓こちら、朱溜のコーヒーカップです。

珍しくクス材の木地です。神社などのご神木などでよく見られる、大木になる木ですね。
ぼってりとした、厚みのあるカップに仕上げました。このつややかな赤色が芳醇な感じです。


手に取ると、いかにも「コーヒーが美味しく飲めそう!」と期待させるような持ち心地です。
口ふちも、ほわっと厚くまるく作られていて、コーヒーがまろやかにいただけます。松本が何度も試飲してこの形を作り出しました。
…個人的には、ホットココアなども試してみたくなるカップです。
こちらもぜひ、会場で手に取ってごらんくださいね。
