冷たーい風がびゅうびゅう。半径10メートルくらいの身近な自然探索が好きなのですが、カメラを持ってお庭を歩いても、うり坊やミルがすり寄ってくるくらいで撮影したいものがあまりありません。

↓おーい元気かい?

工房の庭のウルシちゃんです。数年前に、漆掻きをして切り倒した更新木です。
冷たーい風が吹きすさむ中、荒涼とした感じで立っています…。
ウルシの木肌は青白く枝がまっすぐなので、よけい寒々とした感じてしまいます。
↓浄法寺産のウルシちゃんです。

工房がスタートした時に、種から蒔いて育てた子なんですよ〜。
まだまだ堅い感じですね。
全般的に、先月※と比べてあまり変化なし…(あたりまえか;;)
2月が寒くていちばん苦手な季節なんですが、毎日カレンダーを見ながら春が近付いてくることを心待ちにしています。


必然的に被写体はのんきにぼーっとしている猫さんに…。
ぼけっとしているむぎ君です。
早いもので、来月はもう11才になります。
