2016年11月17日

■作品展、開催中です。(高島屋横浜店)

高島屋横浜店さんでの「和うるしの器展」、ぶじスタートしました。
さっそくご来場下さいまして、ありがとうございました。ハートたち(複数ハート)



松本から会場の写真が届きました。
DSC_0040.jpg

11月16日(水)〜11月22日(火)
会場/横浜高島屋7階 特選和食器




大きな地図で見る

会場では、松本が保多織の作務衣姿で、木彫実演をしています。
お気軽に声をかけて下さると、とってもうれしいです。わーい(嬉しい顔)



↓ちょっと新作をお見せします… こちらは新作のぐいのみです。
2016G_7064.jpg
華やかでしょう? 総銀溜のぐいのみです。
材はクス、径9.6cm、高さは6cmほど。内側の引っ掻き模様が楽しいです。
うるんだような押さえぎみの金属色が美しく、クス材の木目が景色となって浮かび上がっているところも見応えがありますよ〜。

2016G_7061.jpg
同時制作の仲間たちです。ぴかぴか(新しい)


2016G_7065.jpg
2016G_7069.jpg

…なんていうのでしょうか。赤みのあるゴールドカラーなのですが、温かみのある風合いです。
一瞬、金属の器と思われるかもしれませんが、もちろん漆と木なので、手に取ると軽く、やさしい質感です。

松本がいろいろ試して、作り出した表現ですが、いまとても気に入っているようです。
会場では、ぜひ現物を手に取ってごらんくださいませ。ムード


2016G_7075.jpg
さて、今日のおまけ写真は… 今日のうり坊です。
カメラを向けるといつもうつむいてしまいます。あせあせ(飛び散る汗) (なぜだ〜〜〜)

いつもありがとう…→  ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
posted by 宮崎佐和子 at 15:31| Comment(2) | TrackBack(0) |   作品展の様子
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->