昨年末に作ったもので、とても塗りの雰囲気がよい仕上がりだったんですが、もう残りわずかになってしまいました。
ぜひ、ごらんくださいね。

さて、そんな今日はこれをお見せしようと思います。


梅の花に切り抜いた和紙を糊漆で張り重ね、お花の土台を作っていますよ〜。

←お重箱の木地は、この時に内朱に塗った物です。
数年前から塗り重ねて準備していたものの一つなんですよ。
この丸重箱は五寸サイズ(径15cm)と小さいもの。
同じ木地で、六.五寸サイズのものも用意しています。
サイズ違いで二つ作ろうかな、と考え中…。
(できるかな?)

全体のバランスを見ながら貼っていきます。
…うう、用意したお花がぜんぜん足りないかも

また作り足しておこうと思います。

ついに咲きました

オモダカのお花ちゃんです。今年見られてうれしい。
春に球根を植えて育てていたので、お花は来年になると思ってました。
生命力の強い植物なんですね。
縁起がよいとされるのも、この力強さがあるからかもしれません。