2014年09月22日

■高島屋大阪店さんで作品展が始まります。

大阪での作品展が、いよいよ明後日にせまりました。わーい(嬉しい顔)
明日から松本が大阪入りをして準備に入ります。会場でお待ちしています。

IMG_高島屋大阪店.jpg
和うるしの器展

9月24日(水)〜30日(火)
会場/高島屋大阪店 6階
特選和食器売場(特選ギャラリー)

※会期中は、会場で松本が木彫実演しております。


****************************************

香川県の夫婦二人の小さな漆工房で、国産漆を100%つかった器を制作しています。
椀、皿、カップ、スプーン、重箱、装身具など。今年は松本和明が挽いた酒器も登場します。
純粋な国産漆の深みのある表情をぜひごらんください。





2ライバルさて、今日のおまけ写真は…
永遠のライバル、むぎ君(左)とうり坊(右)です。
同じ部屋でいると、お互い意識しまくり!!(特に店長)
特に小腹が減っている時は、一触即発状態に…。あせあせ(飛び散る汗)


いつもありがとう…→  ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
posted by 宮崎佐和子 at 23:17| Comment(2) | TrackBack(0) | ■ お知らせ
この記事へのコメント
うちの猫の名前を憶えていて下さってありがとうございます。デビになり代わってお礼を申し上げます。

猫が複数いるお宅は大変そうですね。我が家は一匹しか居ないので、一人っ子気分を満喫しています。

悪天候や寒暖が厳しい時にはブラッシングをして差し上げながら(笑)「外猫さんは大変なんだぞ?もうちょっと私に優しくしないとかわいそうでしょ??」と文句を言っています。もちろん気にする様子はありませんが。

子育てと家事、仕事とお忙しいかと思いますが、松本さんともども頑張って下さいませ。
Posted by パンの耳大好き at 2014年09月24日 09:54
パンの耳大好きさん、こんにちは!
ひとりっ子ちゃんは、もう自分中心でヨロシクね!という感じでしょうか。
うちも最初はミル一匹(黒猫雌)だけだったんですけど、やっぱり可愛くて増えてしまいました… 汗。
もう3匹が限界ですね〜〜。
もし1匹増やせるなら、デビ君みたいな白黒ちゃんがいいなーと思ってます。
(^ ^)
Posted by 宮崎佐和子 at 2014年09月24日 14:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/103854409

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->