会場は午後5時までですので、気をつけてお越しくださいね。

さて、間髪入れずに、明日からは東京です

伊勢丹新宿店さん5階で、作品展が始まりますので、ぜひご来場くださいませ。


****************************************
和うるしの器展
12月3日(水)〜9日(火)
会場/伊勢丹新宿店 5階 和洋食器
香川県の夫婦二人のちいさな漆工房の作品展です。
漆は国産漆、しかも最上級の漆しか使わないというちょっと風変わりな工房です。
あまりたくさん作ることができませんが、それぞれ表情の違う個性豊かな国産漆たちと付き合うのが楽しく、主に作品展会場で制作した物をおひろめしています。
会場には椀、重箱、弁当箱、箸、スプーン等、工房オリジナルのうつわやカトラリー、ブローチやバングルなどの装身具が並びます。松本の挽いた酒器やカップもお披露目します。
この機会に、国産漆100%のめずらしい漆のうつわを、手に取ってごらんいただけますと嬉しく思います。
※会場では松本がお待ちしております。
大きな地図で見る
****************************************
松本は、横浜の会場の搬出を終えたあと、その足で東京にまいります〜。
それでは、新宿でお待ちしていますね。


ここは木工場の中、積み上げたコンテナのてっぺんです。
…どうやらここにうり坊がいるらしいんですが…(引きこもり中)
ぜんぜん見えません。

カメラを上に上げて、なんとかそれらしき姿をキャッチ!!
たぶん、なにかあって落ち込んでいるのではと… 猫の世界も大変です。