
この暑い中、松本和明と高松へ材料を買出しに行きました。今回のお目当ては、重箱の木地。高松市内にある、木工所へ行きました。


一番小さいお重は、2つしか無かったので2つとも買いました。
この大きさだと弁当箱になるそうです。
このミニ丸重、2段重でとっても可愛らしい大きさと形なので、私がほしいくらい!
この大きさだと弁当箱になるそうです。
このミニ丸重、2段重でとっても可愛らしい大きさと形なので、私がほしいくらい!
これらの重箱は、讃岐彫りをほどこして仕上げようと思っています。
久々に讃岐彫りができる(^^)。
シックに梅とか桜とか、どうかな…(私はちくちくと梅の花を彫るのが大好きなのです) 彫りやすいクセの少ない木地だったらいいいのにな。(性の良さそうなものを選んできたのですが、実際彫るまでは分からないものなのです)
どんな図柄でもやさしくおさまりそうな木地なので、すごく楽しみになってきました。
