2014年12月30日

■今年は大変お世話になりました。

あっという間に晦日ですね… そしていよいよ明日で大晦日かあ。
今年も本当に終わりです。もう半月ほどテレビを付けていない暮らしを送っているせいもあって、映像の情報を得ていないせいか、ますます信じられない気がします。(ちなみに、うちはもともとテレビ見ません… 私が夜に漆の仕事する時に、ちょっと見るくらい。最近は自分の仕事場にほとんど行っていないのでこちらもナシでした)
紅白くらいは見たいし、明日くらいからそろそろテレビを付けてみようかと思います。

…と昨晩はここまで書いていました。
が、急に祖母が亡くなったので大晦日は友引ですがお葬式になりました。(今日はお通夜でした)
この秋からずっと入院していて、年は越せるんじゃないかなと思っていたのですが、そうはいかなかったのが少し残念です。
なかなか日記を更新できずにいますが、見にきてくださっている方、本当にありがとうございますexclamation
今年も多くの方にお世話になりました。
ばたばた慌ただしかった今年ですが、来年はゆっくり落ち着いて仕事をしたいです。
新年も、何とぞ 和うるし工房あい をよろしくお願い申し上げます。



2014G_2611.jpgさて、今日のおまけ写真は…
うり坊に摘んだ雑草を「たべてたべて」と渡す娘です。
案の定、逃げられてしまいました…。


いつもありがとう…→ ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
posted by 宮崎佐和子 at 22:40| Comment(2) | TrackBack(0) | ■ 日記
この記事へのコメント
こんばんは!

今年も大変お世話になりました。

時の流れが年々早く感じられ…と、いつもですが
年末になると、やはりこの言葉が出てきますね^_^;
あと、一年を振り返ってみても、
大したことも思い出せなくなってきました(笑)。

年末もお忙しくて大変なご様子ですね。
松本さんも手術されるとのことで、また大変なことと思いますが
まずはじっくり治療されて、ますますのご活躍を祈っております。
Posted by GIL at 2014年12月31日 21:38
GIL さん、こんばんは!
ちょうど今年のごあいさつをせねば… と、GILさんのところをウロウロさまよっていたところでした。
こちらこそ大変お世話になりました。

いっそう寒いお正月になりそうですので、暖かくして下さいね。
松本も栄養十分摂って(もうじゅうぶんすぎるかもですが;;)手術に臨みたいと思います。

何とぞ新年もよろしくお願い申し上げます。
Posted by 宮崎佐和子 at 2014年12月31日 21:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/108858672

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->