2006年08月26日

■漆のアクセサリー、こうなりました。

この春から、ずーっと木地から作っていた漆のアクセサリーパーツ。
ずいぶん時間がかかりましたが、こんな感じになりました!

8/26アクセ全体1

8/26全体2
パーツ自体は大小ふくめると200個近く作ったのですが、
完成させたのはごく一部です。
試作も兼ねていたので、出来が気に入らずに止めているものも
たくさんあります…。


8/26椿のチョーカー
一番のお気に入りは、この椿のブローチ。
ネックレスの金具も付けているので
ペンダント&チョーカーにもなります。
(木彫りなので、大きくても軽い!です。
きれいな形に彫るのがとってもタイヘンでした)
朱2色と白で10個ちょっとありますが、
それぞれ微妙にボリュームや形を変えています。
ずらりと並べると可愛くて、今までの苦労も吹き飛びます。

かわいい


漆の長所(軽い、色が鮮やか、等)を考えて、やはりアクセサリーはブローチが主流になっています。
が、新作はほとんどのブローチにバチカンを付けてネックレスでも楽しめるようにしました(^^)

実は今まで、作品展会場でお客様からときどき「このブローチ、きれいだからネックレスにも使えるといいんだけど…」とアドバイスをいただいたのですが、いま一つピンとこなかった私…。
でも、分かりました!
私も、いろいろ好みのアクセサリーを買って、大きくて素敵なペンダントトップのアクセサリーを手にした時、
「これって、ブローチに使えたらいろいろ楽しめるのに…」と思ったことが何度かありました。そ、そういうことなんだ…。
せっかくのオンリーワンのアクセサリー、いろんな場面で活躍してほしいです。ハートたち(複数ハート)


今年の秋から年末にかけて、5回ほど各地で作品展の予定があります。
アクセサリーはそんなにたくさんないので、各地数量限定でおひろめして、今年最後の会場の方にもちゃんと見ていただけるようにしたい!と思っています。ムード


※アクセサリー完成までの記事です。↓

http://waurusi.sblo.jp/article/557856.html
http://waurusi.sblo.jp/article/641755.html
http://waurusi.sblo.jp/article/803722.html
http://waurusi.sblo.jp/article/842424.html
http://waurusi.sblo.jp/article/879853.html
http://waurusi.sblo.jp/article/965648.html
http://waurusi.sblo.jp/article/1079384.html



posted by 宮崎佐和子 at 21:22| Comment(2) | TrackBack(0) | ■ 工房の仕事
この記事へのコメント
どうもお世話になっております☆
シルバーの過程の段階をこちらでちらっと見させていただいておりましたが、びっくりするほど鮮やかで華やかなアクセサリーに仕上がったのですね!とっても魅力的な色。。。なんだか見とれちゃいました。実物はもっと素敵なのでしょうね〜あまりに美しい色合いで、思わす目を奪われて、初めて書き込ませていただきました☆椿のブローチ・ペンダント素敵です^^
Posted by reniko at 2006年08月28日 02:04
わ〜いrenikoさん、
コメントありがとうございます〜(^^)/

そしてそして、いつも素敵な結晶のアクセサリーで楽しませてもらっています。
今度の出張には、お守り代わり?にお気に入りの水晶ちゃんをしのばせていきますネ。
イイコトありますように…!!
Posted by 宮崎佐和子 at 2006年08月29日 02:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/1192047

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->