とても可愛くて働き者だったけど、ここ最近、ぐあいが悪くなってきました。写真の入ったイラストレーターのデータがうまく印刷できなかったり、フリーズしたり…とさまざまなトラブルに悩まされるように…

パソコンって小さな子供みたいに『これからだ!』という時を察知して故障したりするものです。
いろいろ仕事が押している今、そればかりは避けたい…!!

…で、悩んだすえ、きょう買っちゃいました。今度はデスクトップ型の“iMac”3台目のパソコンです。
ずーっとノパソ派だったのですが、便利すぎてあちこち移動させて(カバンに放り込んで旅に連れていったり)それは故障も出てくるだろ、という松本の意向です。
なので、この子はあまり労働させず大きなデータを動かしたりする時を中心に仕事をしてもらうつもりです。
それにしても、パソコンショップに行ってびっくり!!
マッキントッシュ売場がなくなったり、極端に縮小されたり…と3年前にiBookちゃんを買った時とは状況が違うんです。
マック市場は冷えているんでしょうか。それとも買うタイミングがおかしかったのかな? 『え、ウチは置いてませんから』『もう売場なくしちゃったんです』の連続で、マッキントッシュはまるで絶滅寸前の希少動物のようです(T T)
それにしてもマックユーザーはホントに少なくなってしまいました。たま〜にマック派の方に会うと、見知らぬ都会で同郷の人にばったり出会うような(大げさ?)そんな気分になってしまいます。
