2008年05月16日

■草で釣れたネコさん。

最近、私が外から「ただいま」と戻って来ると、むぎ君が「おやつは?」とやってきます。
そうです、むぎ君は「葉っぱのおやつ」が大好物なんです。私が雑草の柔らかい葉っぱを摘んで持って来てくれるのを、毎日心待ちにしています。

※葉っぱを食べる2年前のむぎ君。
文字化けしたままアップしたヘンな日記です。むぎ君が幼い!

さて、今日も草でネコ2匹を釣りました。
5/16むぎとうり坊
葉っぱが食べたいむぎ君とうり坊。


5/16むぎとうり坊
むぎほど食いつきがすごくないですが、
うり坊もけっこう食べます。


バッド(下向き矢印)出た!むぎ君の「ジョーズ食い」です。
 (写真、次ショット付きで拡大します)
5/16むぎとうり坊
…私、指まで食べられてしまいました。たらーっ(汗)(けっこう痛かったです)
むぎ君は子ネコの時から、上あごの裏におっきなホクロがあるんですが、今回初めて写真が撮れました。

この雑草、なんという草なんでしょうか。
イネ科の草で、乾燥した土によく生えています。市販のネコ草はエン麦みたいですが、とっても柔らかいですよね。この草はほどよく繊維が入ってて、すごく好きみたいです。
…とはいっても、あまり草を食べると、刺激で戻してしまうのでほどほどに気分転換で食べてもらってます。

そこらへんの草で、ネコを釣るのは、こっちも気分転換になって楽しいです。^^


おまけ。5/16むぎとうり坊

今日、岡山のお客様が大輪アサガオのタネを送って下さいました! ネコさん二匹とも興味津々です。


今日もクリック^^…iモード →  人気blogランキング
ブログ村美術ランキング
posted by 宮崎佐和子 at 23:59| Comment(2) | TrackBack(0) | ■ 工房のネコ
この記事へのコメント
ウチの二匹も草大好きですよ〜^^
特に、この画像のような尖った葉っぱは大好物です。
その後家中に食べ散らかしの草が…_| ̄|○
ちょっと枯れたの踏むと痛いんで困ります(笑)
Posted by つゆくさ at 2008年05月17日 14:39
つゆくささん、こんばんは!
コメントを下さってありがとうございます。^^

わっ〜ノア&コタちゃんも好きですか。
確かに『尖り系』の葉っぱばかりミルミルが野原で食べているの、見かけます。

>その後家中に食べ散らかしの草が…_| ̄|○
ちょっと枯れたの踏むと痛いんで困ります(笑)

…微妙に残しますよね。
うちは、残り枯れ草をすぐ片付けないと、むぎ君がまた頑張って食べてしまい、のどをイガイガさせて戻すことがしばしば…です。(げんなり)
食べ残し草、要注意!ですね。^^;
Posted by 宮崎佐和子 at 2008年05月17日 21:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/14991348

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->