木地固めが終わって、まだ乾かしている最中なのですが、かなりいい感じなのでちょっとご紹介。

ウッドバーニングでつけた模様や名前がますますいい雰囲気…。こんな表現も面白いなあ〜とすごく参考になりました。

表面は乾いてさらさらですが、この箸には深〜く漆をしみ込ませているので、まだまだ「室」に置いてよーく漆を固めておこうと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
木地の感じも残っていてそれぞれ個人の思いいれやオリジナリティがあってよいです。
使い捨ての割り箸をやめて行こうと言う動きもあるなか、Myお箸には最適ですね。
そうなんです〜この「思い入れ」って大事ですよね…。
使い捨て割り箸については賛否両論なのですが、愛着をもって接するというキモチ、大事だと思います。