2016年02月18日

■上塗りシーズン突入です。

上塗り待ちの器がかなり溜まりましたので、先日から松本は上塗り部屋におこもりしています。
この春に納品する予定のオーダー品を中心に、どんどん上塗りにとりかかっています。
いろいろ仕上げにかかっておりますよ〜。わーい(嬉しい顔)

ちらっと上塗りの漆室をのぞいてみましたので、お見せしたいなと思います。


↓こちらはオーダー品のお椀です。ハートたち(複数ハート)
上塗り中 お椀 和うるし工房あい  赤い椀
ご家族でお使いになる、三つ揃いのお椀の一部です。
11cm、12cm、13cmの三つのサイズのお椀をワンセットとして、黒溜、ベンガラ溜、朱溜を各セット制作のご依頼でした。
ずっと上塗り待ちを待ちこがれて、待機していましたexclamation
無事、上塗りを終えてホッとしています。


↓こちら、オーダーのお弁当箱たちです。
2016IMG_1480.jpg
もうそろそろ納品しなくてはいけないお弁当箱、たくさんあります。あせあせ(飛び散る汗) 
写真はその一部ですよー。まだまだ上塗りを控えている木地がたくさんあります。
お客様は待っているだろうなあ〜〜。すみません、全体的に遅れぎみでご迷惑をおかけしています。ふらふら
が、確実かつ、丁寧に進めていますよ。もうしばらくお待ちくださると、嬉しいです。

ところで…。
上塗りは神経を使う作業なので、ちょこちょこ行うことはめったにありません。
上塗りする器をなるべくまとめて、環境をなるべく整えて、よいしょ!と一気に進める事が多いんですよ。
試し塗りをしてみてから取りかかったのですが、だんだん調子が出て乾きも塗り肌の雰囲気も良いようです。(よかった〜)
大阪へ出張へ行く直前までこの上塗りは続きそうです。
なるべく塗り直しに戻る子がいないよう、うまく仕上がりますように。



2016IMG_1421.jpg
今日のおまけ写真はミルちゃんです。作業のお手伝い…。
あっ、今日はウルシの種の脱穀をしましたexclamation
また明日にでもご紹介しますね。わーい(嬉しい顔)
いつもありがとう…→  ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
posted by 宮崎佐和子 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ■ 工房の仕事
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174118237

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->