2008年07月29日

■クマゼミさんが鈴なりです。

今年の夏は、虫たちが少ない…と思っていましたが、最近はセミたち(特にクマゼミ)がいっぱいやって来るようになりました。
なにげに木に近づくと、ジッ!と鳴くので存在に気づきびっくりすることも。(しかもその数、半端じゃないんですよね〜)

no-title
漆の木の幹にしがみつくクマゼミさん。
大好物は『うるしの樹液』なんですexclamation 
2007年8/21『漆の樹液のジュース』)を参照。


バッド(下向き矢印)そして、葉っぱにもセミたちが…。
7/29漆の木のセミ

2/4工房の漆の木5
今年の冬(2月)の写真ですが… 夏の間、セミたちに樹液を吸われたところは、こうなっているんですよ。
ソバカスみたいに、いっぱい痕が残っています。あせあせ(飛び散る汗)


さて、暑くてなんだかぼーっとしています。
更新もなんだかぼつぼつになってきていますが… 今月もあと少し、仕事をできるだけ進めていこうと思います。

ランキング参加中→  人気blogランキング
にほんブログ村
posted by 宮崎佐和子 at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | ■ ウルシの木の記録
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/17424824

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->