2016年05月14日

■ウルシのお花が咲きました!

雨続きが終わり、一気にお天気が好天したので、そろそろかなあと期待していましたが…。


ついにウルシのお花が咲きました!!

ウルシの花 香川県 国産漆 和うるし工房あい  うるしかぶれ
わ〜い。とってもうれしいです。わーい(嬉しい顔)
ウルシの木には雌雄があるのをご存知でしたか?


↓こちら雄花ちゃんです。ぴかぴか(新しい)
2016IMG_3885.jpg
黄色い大きなおしべがあります。
手と比較すると分かりますが、とっても小さなお花なんですよ〜。ムード 
工房の庭には、雄の木が1本だけあります。この子のおかげで、ウルシの実から繁殖用の種が採れます。



↓そして、こちらは雌花ちゃんです。ぴかぴか(新しい)
2016IMG_3932.jpg
ひっそりとした、清楚なお花です。


2016IMG_3902.jpg
ウルシの花たち目当てで、たくさんのミツバチやクマバチがやってきます。
(クマバチの羽音がスズメバチのようで、ハッとなりますあせあせ(飛び散る汗)

ウルシの花の季節は一瞬なので、楽しんで鑑賞しようと思います。わーい(嬉しい顔)



2016IMG_3936.jpg
今日のおまけ写真は、ミルちゃんです。

最近、ナーバスなミルミルです。
そういえば、お友達になった猫さんが、最近遊びに来ていないような…。

いつもありがとう…→  ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
posted by 宮崎佐和子 at 09:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ■ ウルシの木の記録
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175290667

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->