2016年06月17日

■ショップに陶片の蒔絵ペンダントをアップしました。

今日はこれをご紹介しますね。


国産漆のうつわ専門店 和×和 にこんなものをアップしました。
2016IMG_4595.jpg
うちの工房ではちょっと珍しいですね〜〜。
瀬戸内海の浜辺でみつけた陶片を、気軽なペンダントにしました。ぴかぴか(新しい)

ごくごくシンプルな蒔絵でポイントを付けています。

tori_1_4641.jpg
背景を空にみたてて、飛雁を描きました。

2016IMG_4609.jpg
牡丹の柄の陶片です。


娘が生まれて、数年ぶりに浜辺に行くようになりました。
小さな子供には、浜辺って宝物箱なんですね…。
久しぶりに海の鼓動を聞き、おそるおそる砂を踏みしめて歩き、潮が満ちて引いていくさまを眺めては、心に新しいものが流れこんでくるような気がします。
そこでいくつか見つけた陶片で、姿がよいものを選んで、シンプルなペンダントにしてみたものです。
潮で長年洗われた陶片は、すがすがしく不思議な魅力をかんじました。

ほんの気分転換に、思いつきで作ってみたものなのですが、ごらんくださいますと、うれしいです。わーい(嬉しい顔)


2016IMG_4731.jpg
さて、今日のおまけ写真は… 梅雨空の中のウルシの葉っぱちゃんです。
葉っぱのあちこちにはアマガエルちゃんがひそんでいたりします。

いつもありがとう…→  ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175726658

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->